2011年03月26日

24日の避難所等巡回 心のあたたかさ

24日に六郷地区方面を巡回と市民センター・3カ所の学校の避難所を回り、支援物資と犬猫などを探している方などへのチラシ(保健所・センター・獣医師会・本会の連絡先も記載されたもの)を配布してきました。
☆★中学校避難所にお邪魔したときのこと、
学校の一部に寒さに震えながら支給されているフードもあまり食べていないようなわんちゃんもいる避難所でも(現実としてこれが普通に見られますが)、
渡り廊下の屋根の下、喫煙スペースの近くに段ボールで出来るだけ暖かい小屋にしているところにいるわんこさんがたばこを吸いに来ている飼い主以外の男性に優しく声をかけられていました。
校庭には駐車している車の中にもわんこさんたちが沢山いるようでした。

わんこさんも心身ともに温かかったでしょうが、たばこを吸っている方も少し心が和んだのでは…

この後、私たちも少しは心も和んで、動物管理センターセンターから依頼の泉方面7件巡回しました。

加茂中(同行避難無し、犬・猫フード各1箱、失踪届配布済み、保護届配布済み、まもなく閉鎖予定、※失踪張り紙2丁目電柱にあったと聞き、捜索しましたが発見できませんでした。)
松陵中(同行避難無し、犬・猫フード各1箱、失踪届配布済み、保護届配布済み、3/25又は26に閉鎖予定、※失踪張り紙2件) 
七北田中(同行避難無し、犬・猫フード各1箱、失踪届配布済み、保護届配布済み)
南光台中(同行避難無し、犬・猫フード各1箱、失踪届配布済み、保護届配布済み)
南光台コミュニティセンター(閉鎖)
南光台東コミュニティセンター(同行避難無し、犬・猫フード各1箱、失踪届配布済み、保護届配布済み)

私たちの巡回の一日を紹介しました。
巡回の中でも、心のあたたかさを私たちもいただけます。

posted by 管理人 at 15:42| Comment(0) | 東北関東大震災仙台市内情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: